負けるなANA!世界で最も安全な航空会社TOP20

f:id:jiwajiwakuru:20180106002143j:plain

面白い記事を見つけました。

AirlineRatings.comというサイトで公開されている「TOP 20 SAFEST AIRLINES FOR 2018」という記事です。

モニタリングしている409の航空会社の中から、最も安全に運行している航空会社20社を発表しています。

我らが日本の航空会社である、ANAやJALもランクインしていました。

サイト上での発表では順位付けはされておらず、アルファベット順となっていますが、カンタス航空がピックアップされていたので、もしかしたらカンタス航空が1番なのかもしれませんね。

TOP20にランクインしていた航空会社は以下の通りです。

  • ニュージーランド航空(NZ):ニュージーランド
  • アラスカ航空(AS):アメリカ
  • 全日本空輸(NH):日本
  • ブリティッシュ・エアウェイズ(BA):イギリス
  • キャセイパシフィック航空(CX):香港
  • エミレーツ航空(EK):アラブ首長国連邦
  • エティハド航空(EY):アラブ首長国連邦
  • エバー航空(BR):台湾
  • フィンエアー(AY):フィンランド
  • ハワイアン航空(HA):アメリカ
  • 日本航空(JL):日本
  • KLMオランダ航空(KL):オランダ
  • ルフトハンザドイツ航空(LH):ドイツ
  • カンタス航空(QF):オーストラリア
  • ロイヤル・ヨルダン航空(RJ):ヨルダン
  • スカンジナビア航空(SK):スウェーデン
  • シンガポール航空(SQ):シンガポール
  • スイス・インターナショナルエアラインズ(LX):スイス
  • ヴァージン・アトランティック航空(VS):イギリス
  • ヴァージン・オーストラリア(VA):オーストラリア

編集長のGeoffrey Thomas氏によると、これらの航空会社は業界をリードする立場にあり、新しい航空機の安全性、革新性、運航などについて、最前線に立っているのだそうです。

航空機はちょっとした不注意が大惨事に繋がりますので、安全性は何よりも大事ですよね。

今後、飛行機を利用するときは料金ばかりでなく、こういった安全性も考慮しながら航空会社を選んでみてもいいかもしれませんね。

また別のサイトになりますが、航空会社の定時運航に関するレーティング情報もありました。つまり遅延が少なく時間通りに運航出来ている航空会社はどこだろうということですね。
時間に正確なことで有名な日本ですので、こちらも日本の航空会社であるANAやJALはしっかりランクインしていました。

定時運航ランキングTOP20(全航空会社:LCC除く)

RankAirline NameCodeOTP
1airBalticBT90.01%
2Hong Kong AirlinesHK88.83%
3Hawaiian AirlinesHA87.24%
4Copa AirlinesCM86.39%
5Qantas AirwaysQF86.18%
6Japan AirlinesJL85.27%
7Aer LingusEI84.46%
8Singapore AirlinesSQ84.07%
9All Nippon AirwaysNH83.81%
10Qatar AirwaysQR82.95%
11Delta Air LinesDL82.76%
12AlitaliaAZ82.40%
13Aegean AirlinesA382.38%
14Austrian AirlinesOS82.15%
15FinnairAY81.77%
16Avianca BrazilO681.44%
17Air New ZealandNZ81.33%
18Virgin AustraliaVA81.06%
19Alaska AirlinesAS81.06%
20SASSK80.90%

勝手な個人的イメージとなってしまいますが、ハワイアン航空が入っていたのは驚きでした。なんとなく南国のイメージとしては時の流れがゆったりで、あまり細かいことは気にしない。多少時間が遅れてもいいじゃないか的な気質を持っているイメージだったのですが。

年間で30,000本以下の運航となるLCCは除外したランキングになります。別途LCCだけのランキングや合算したものも掲載されていました。

OTPというのが「On-time performance」の略で、定時で運航している率となります。

何でもってOn-Time(定時)とみなすかの定義も掲載されており、航空会社の場合は到着時間で見ているようでして、その遅れが15分未満であればOKのようです。

ほとんど乗ったことのない航空会社で、日本からは発着がない航空会社も多く含まれていますね。

1位のairBalticはエア・バルティックというラトビア国営の航空会社になります。ラトビアを拠点に主にヨーロッパ各地へ運航しており、日本発着便はありませんので、日本人には馴染みのない航空会社になるかと思います。

航空会社ランキング以外にも、リージョンごとや空港ごとの情報も掲載されており、ざーと眺めているだけでも非常に興味深いものです。

なにより、日本の代表的な航空会社であるANAとJALがランクインしているところは、非常に嬉しい限りです。

Top 20 busiest domestic routes
Top 20 busiest domestic routes

ちなみに、日本の空港としては羽田空港が、年間に3000万座席以上が出発するmega airportsというカテゴリで1位になっており、OTPは86.75%になっていました。

これを見ていて気がついたのが、羽田空港と同じmega airportsに属しているのは、フランクフルトやパリのシャルルドゴール、ロサンゼルスなどがあり、成田空港は2000万〜3000万座席が出発するmajor airportsカテゴリに属していました。

関空や新千歳がもう1ランク下の1000万〜2000万座席が出発するlarge airportsというカテゴリで中部セントレアはさらに1ランク下がって500万〜1000万のmidium airportsカテゴリでした。

セントレアは結構大規模な空港なのかと思っていたのですが、意外にも新千歳よりも年間の出発座席数は少なくて、羽田空港の1/4程だということが驚きでした。

そこで、空港規模の世界ランキングってどうなのだろうかと調べて見ました。

残念ながら、ここで挙げた出発座席数という切り口では見つからなかったのですが、旅客数ランキングは以下の通りでした。

  1. アトランタ国際空港(ATL)
  2. 北京首都国際空港(PEK)
  3. ドバイ国際空港(DXB)
  4. ロサンゼルス国際空港(LAX)
  5. 羽田空港(HND)

1位のアトランタ国際空港は正確には「ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港」という非常に長いネーイミングです。

ここはデルタ航空がハブ空港として利用しているだけあって、旅客数や発着数ともに世界一であり、最も忙しい空港と言われているところですね。

ここで紹介した情報は、それぞれのサイトにはもっと詳しい情報が色々掲載されていましたが、サイトへのリンクを貼ってもいいのかどうか分かりませんでしたので、気になる方はGoogleなどで検索してみてください。

>

ハピタスで毎月3万稼いでANAマイルを貯めよう!

普段のお買い物やサービスの申し込みをハピタス経由にするだけでいつものポイントに加えてハピタスポイントが貯まるポイントサイト
業界最高水準の還元率を誇り、安心の保証制度も充実しています。

当サイトサイト経由で申し込みすることでボーナスポイントが獲得できます。

CTR IMG